クラブのお便り

採用情報

  • 1248

応募について

令和7年度職員募集 お気軽に見学から!

当法人の合言葉:「みんな仲良く、楽しく、定年まで!」
新卒・経験のない方、ブランクのある方へも丁寧に指導いたします。有資格者・経験者も大歓迎です!

 

 

見学をご希望の方は、下記の電話番号までご連絡下さい。

TEL: 098-917-5021

わかめ児童クラブの応募はこちらへ
応募フォーム

採用概要

放課後児童支援員

①フルタイム 
 【必要資格・経験】
 放課後児童支援員、教員免許(小中高・養護)、保育士資格、幼稚園教諭、社会福祉士のいずれか
 ※放課後児童クラブまたは児童福祉事業における実務経験がある方は無資格でもOK!

 【給与】
 ◇有資格:184,000円~205,000円(総支給額)
  ・基本給:154,000円~175,000円
  ・特殊業務手当:9,000円
  ・その他諸手当:21,000円     
 
 ◇無資格:175,000円(総支給額)

  ・基本給:154,000円
  ・その他諸手当:21,000円
  
  ☆別途手当
(対象者は上記とは別途で支給されます)
   通勤手当 12,900円迄(通勤距離に応じて)

  ☆賞与(一時金含む)
   2.0月前後 (福祉会の業績による) ※入社6か月以降

 【福利厚生】
 ・入職後すぐに年次有給休暇10日支給(4月入職の場合)
  ※採用月により、付与日数は異なります
 ・社保完備・育休制度 等

 【勤務時間】
 ・10時00分~19時00分、7時00分~19時00分の内8時間(学校休業日)
 ・1日8時間勤務・週休2日制・年間休日105日


②パートタイム
 【必要資格・経験】
 放課後児童支援員、教員免許(小中高・養護)、保育士資格、幼稚園教諭、社会福祉士のいずれか
 ※放課後児童クラブまたは児童福祉事業における実務経験がある方は無資格でもOK!


 【給与】
 960円~1,180円(時給)

 【勤務時間】
 ・13時00分~19時00分、14時00分~19時00分、
 ・7時00分~19時00分の内5~6時間(学校休業日)

 ☆賞与あり(一時金含む) 年1回 ※入社6か月以降

 【その他】
 ・週3~5日勤務
 ・入職後すぐに年次有給休暇10日支給(4月入職の場合)
  ※採用月により、付与日数は異なります
 ・社保完備

◎わかめ児童クラブへご連絡の上、見学・面接(履歴書持参)にお越しください。見学のみも可能です!

【お問合わせ先】:098-917-5021

 

 

わかめ児童クラブの応募はこちらへ
応募フォーム

 

 

 

投稿者

職員 / わかめ児童クラブ